受付時間
13:00~18:00
※土・日・祝を除く
アクセス
JR平井駅より徒歩15分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5626-4139

支払督促

 

1.支払督促

(1)商品などの代金を払ってくれない、貸した金を返してくれない、というような場合に、正当な理由なく支払ってくれない(支払う意思がない)相手に対しては、内容証明(郵便)で催促するのが法的手続きの第一歩となります。

(2)それでも効き目がない場合、いよいよ法的措置をとることになりますが、ここで注意したいのは、内容証明による催告は、いわば、訴訟を前提とした「宣戦布告」のようなものなので、今後も取引を続けていきたい相手に対しては、適当な手段ではないということです。そのような相手とは、調停を申し立てて、話し合いで解決を図る方がよいこともあります。

(3)訴訟は、それなりに費用と時間がかかります。金銭の支払請求の場合には、訴訟ではなく、簡易裁判所に申し立てて、支払督促状を相手に送ってもらうこともできますし、少額(60万円以下)であれば、簡便に自分で訴訟ができる制度(少額訴訟)もあります。

また、訴訟にかかる見込みの費用分を減額することで、直ちに支払ってもらう和解ができることもあります。

つまり、最終的に請求の性質や金額に応じて、最も適切な法的措置を検討することが大事で、それを見通したうえで、督促手続きを進める必要があるのです。

 

2.内容証明(郵便)

’1)内容証明(郵便)とは、「誰が、誰宛に、いつ、どんな内容の手紙を出した」という事実を郵便局(日本郵便株式会社)が証明してくれるものです。配達証明を追加すれば、その手紙が何月何日に相手に配達されたかも証明してもらえます。普通の手紙だと、「知らない」「受け取っていない」などと言われてしまえばそれまでですが、配達証明があれば、確かに受け取ったという証拠になります。

(2)内容証明(郵便)は、支払いの督促やクーリングオフなどに使われますが、特に支払督促の場合、内容証明という特別な文書を送ることにより、何度催促しても支払いがなく、交渉にも応じないような(ただゴネているだけの)相手に対して「今度は法的手段をとるぞ!」という心理的プレッシャーを与える効果もあります。

支払督促の料金表

内容証明郵便の作成・送付 14,000円

お気軽にお問合せ・
ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5626-4139
受付時間
13:00~18:00
定休日
土・日・祝

お気軽にお問合せ
ください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-5626-4139

<受付時間>
13:00~18:00
※土・日・祝は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

横山行政書士事務所

住所

〒132-0034 東京都江戸川区小松川3-9-2-1001

アクセス

JR平井駅より徒歩15分 

受付時間

13:00~18:00

定休日

土・日・祝